大視協ジャーナル10月号 第532号
文化教室
アイフォン講習会
第15回と第16回の案内です。
日時 11月17日(日)
会場 西区民センター 2階第1会議室
交通 大阪メトロ千日前線 西長堀駅7番出口北へ100メートル、
または、大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西長堀駅3番出口南へ100メートル
講師 竹田幸代 氏
参加費 無料
第15回 アイフォン体験
アイフォンを持ち始めた人とアイフォンを持っていない人(貸出できます)が対象。
時間
①10時から10時30分
②10時35分から11時5分
③11時10分から11時40分
定員 各1名
第16回 アイフォン講習会
アイフォンを所持しているが「電話やメールくらいしか使っていない」方が対象。
時間 13時30分から15時
定員 3名
持ち物 アイフォン、イヤホンマイク
内容 郵便物を読む、目の前の状況を詳しく知りたい、そんな操作も驚くほど簡単!アイフォンを目の代わりに使いましょう。
申し込み 10月15日(火)から10月31日(木)
第15回・第16回は個別に申し込んで下さい。
いけばな体験
中山文甫会(なかやまぶんぽかい)では、「むらさきつゆくさの会(YWCA)」において多くの視覚障害の女性にいけばな講座をおこなっています。大視協の講座では男性も体験できます。秋のお花を楽しみましょう。
日時 11月22日(金) 13時30分から15時30分 受付13時
会場 一般財団法人 中山文甫会館
交通 大阪メトロ谷町線 中崎町駅から3分
講師 中山高甫(なかやま こうほ)氏 未生流中山文甫会 会長
定員 16名 付き添い含む 付き添いは介助のみ
参加費 無料
持ち物 花袋など
申し込み 10月15日(火)から31日(木)
ヨガ
椅子に座って行うヨガです。様々なポーズや呼吸法、笑いもあり、硬くなった体と心を癒します。初めての方も大歓迎。
日時 12月2日(月) 10時10分から11時30分 受付9時40分
会場 長居障がい者スポーツセンター 第1・2会議室
講師 チャレンジ・ド・ヨガ関西
定員 50名 先着順 付き添い含む
参加費 無料
申し込み 10月15日(火)から先着順
当日の緊急連絡先 担当:西正次
電話 080-7159-0252(当日以外はつながりませんのでご注意ください)
料理講習会
1テーブル6名で調理します。必ず付き添いの方とご参加ください。初めての方や男性も大歓迎。
日時 12月3日(火) 10時30分から13時15分
受付 10時10分、開館 10時
会場 ハグミュージアム
大阪市西区千代崎3丁目(京セラドーム大阪横)
交通 次の大阪メトロ各駅
長堀鶴見緑地線 ドーム前千代崎駅1番出口3分
中央線 九条駅10分
千日前線 桜川駅10分
またはJR大阪環状線 大正駅7分
定員 36名(付き添い含む) マスク着用にご協力ください
参加費 大視協会員1千円
非会員1千500円
付き添いもそれぞれ同額
持ち物 ハンドタオル、マスク、エプロン、三角巾(バンダナ・日本手拭い)
メニュー
・チーズインハンバーグ
・オムライス
・コーンスープ
・プリンパフェ
申し込み 10月15日(火)から31日(木)
スポーツ
第51回大阪市視覚障がい者ボウリング大会
日時 12月8日(日)9時受付、12時終了予定
会場 マグスミノエ
大阪市住之江区泉1-1-82
電話 06-6685-8860
交通 大阪メトロ四つ橋線 住之江公園駅2番出口から西へ5分
定員 40名 付き添い含まず
参加費 無料
組分け 1部 アイマスクを着用
2部 アイマスク不要
それぞれの部に男女を分け、4つの組に分けます。
ゲーム内容 個人戦で2ゲームのトータルで争い、各組3位まで表彰
注意事項
(1)1部申し込み者は、各自アイマスクを持参のうえ着用してください。
(2)ゲーム中にアイマスクを外すと失格となります。
(3)ガイド机はありません。1部の方は付き添いの方に誘導をお願いします。
申し込み 10月15日(火)から11月7日(木) 先着順
当日、欠席の場合は必ずご連絡ください。
当日の緊急連絡先 担当:西
電話 080-7159-0252(当日以外はつながりませんのでご注意ください)
防災
備えよう、災害に! 防災セミナー
今年3回目の防災セミナーを下記の要領で実施します。
日 時 11月9日(土) 14時から16時 受付 13時30分
会 場 市立社会福祉センター 3階 301号室
テーマ 連絡・通信を学ぶ
定 員 30名 (付き添い含む)
参加費 無料
申し込み 担当:川越・山口
9月17日(火)から10月31日(木)