「『きぼう』、ヘルパー養成研修を実施、受講生募集」
本会が運営する同行援護事業所「きぼう」は、視覚障害者の外出を支援する「同行援護」に関する知識および技術の習得を目的として、一般課程および応用課程の養成研修をそれぞれ開講します。
一般課程
- 日時:
- 10月13日(水)~15日(金)
- 3日間 9時30分~18時30分
- 内容:
- 厚生労働省の告示による講義および実技
- 場所:
- 大阪市立社会福祉センター
- 受講料:
- 20,000円(テキスト代2,800円含む)
- 交通費と昼食代は自己負担
- 受講資格:
- 全時間受講できる方に限ります。受講者には、修了証を交付します。
応用課程
- 日時:
- 10月19日(火)、20日(水)
- 2日間 9時30分~18時
- 内容:
- 厚生労働省の告示による講義および実技(交通機関の利用実習を含む)
- 受講料:
- 15,000円(テキスト代含む)
- 交通費・実習交通費・昼食代は自己負担
- 場所:
- 大阪市立社会福祉センター、交通演習等は別途施設にて実施
- 受講資格:
- 一般課程修了者(今回一般課程から受講される方は続けて受講可)
- 全時間受講できる方に限ります。修了証を交付します。
受講申し込み締め切り:8月31日(火)必着
各課程10名定員(先着順受付、8名未満の場合は開講致しません)
「きぼう」まで、メールまたはFAX(様式は「きぼう」のホームページ参照)で申し込んでください。
- 担当者:
- 上田・永田
- メール:
- daishikyo-kibou@aioros.ocn.ne.jp
- FAX:
- 06-6765-2999