「『第1回絶滅危惧種と視覚障がい者息吹く研修会~サンショウウオ』のご案内」
初夏の折、会員の皆様いかがお過ごしですか。
文化部では絶滅危惧種で天然記念物のサンショウウオの生殖・養殖の研究に携わっている人々と懇談し視覚障がい者が寄与できるか、親睦を図りたいと思います。
また、サンショウウオの名前の由来は「匂い」からきていますし、伊賀の忍者屋敷にも訪れ里山づくりの体験談も聞き親睦を触れ合いますので、皆様のご参加をお待ちしております。
- 日時:
- 8月18日(土) 午前8時30分
- 市立社会福祉センター前集合、9時出発(時間厳守)
- 場所:
- 日本サンショウウオセンター(名張市)
- 伊賀流忍者博物館(忍者屋敷)(伊賀市)
- 参加費:
- 会員2000円 非会員2500円(付き添いも同額)
- 定員:
- 40名
- 申し込み:
- 6月26日~7月2日
なお、当日は身体障害者手帳をご持参ください。