大阪市視覚障害者パソコン講習会を次のとおり開催いたします。
今回は、「iPad」と「Windows」の2コースをゆっくりと時間をかけて受講していただきます。興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。
Apple社製のタブレット「iPad」の講習会になります。ボイスオーバー(音声読み上げ機能)を使用します。
前半はボイスオーバーを使う場合の基本的な操作について行うほか、Siri(音声アシスタント機能)の活用方法などについても体験していただきます。
後半はメールの基本操作、ホームページの読み上げのほか、視覚障害の方が便利活用できるアプリのご案内も予定しています。
「iPadをまだ触ったことがない」「持っているけどうまく使えない」といった方など、この機会にどうぞご参加ください。
Windows10パソコンと、高知システム開発から発売されている音声ソフトPC-Talkerを使用して行う講習です。
前半は、PC-Talkerを使用してWindows10パソコンを使用する基本操作を中心に、高知システム開発から発売されているソフトを使用し、ホームページでのニュースの閲覧、乗り換え検索、簡単な操作でデイジー図書や点字図書を読む体験を行います。
後半は、インターネットで、春に向けてのイベント情報の検索を行ったり、MicrosoftのExcelで簡単な計算、Wordで文書作成の体験を予定しています。