今年度の成人学校は「心豊かに今を笑顔で生きよう!」という思いから、「日本の文化体験学習」をテーマにいろいろと企画しました。
第2講座では、宇治白川の高級玉露のお茶摘み体験を行います。100%有機肥料で栽培され、宇治川の霧に育まれてできあがった高級玉露です。
緑がいっぱいの玉露園で楽しい茶摘みのひと時を過ごしてみませんか!新芽独特の甘い香りのする畑で約30分の茶摘み体験です。お茶にまつわる
ミニ講座もあります。摘んだ新芽はお持ち帰りいただけませんが、ご希望の方には、有料でお分けしておりますので、工場にてお申し出ください。
今回は、昼食は各自持参で、午後からは平等院を拝観します。
皆さんのご参加お待ちしております。
日時:6月4日(木) 午前8時40分、市立社会福祉センター前集合、
9時出発 午後4時、市立社会福祉センター前帰着予定
場所:服部製茶場
内容:宇治の高級玉露の新芽摘み
参加費:2.000円(付き添いは無料で介助のみ)
定員:50名
申し込み:5月7日〜13日
☆お弁当と障害者手帳は必ず持参してください。
|